





-
1kg
¥2,000
SOLD OUT
-
500g
¥1,000
SOLD OUT
2024年の生姜の販売は夏のかんばつがひどく生姜の生育が悪く収穫、販売できる見通しが立っておりません。
できる限りの収穫を終え、状況を見ながら販売したいと考えております。どうぞよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚠️生姜は寒さが苦手です。
チルド発送のお漬け物とは同包ができませんので大変お手数ではございますが、別会計にてご注文ください。
新生姜として収穫後、
貯蔵庫で間寝かせた生姜は
ひね生姜と名前が変わり、
身が引き締まり、辛味と旨味が熟成します。
無肥料・無農薬と余計なものは一切入れずに育んできた
なかむら耕作所の生姜を、ぜひご堪能いただけたらと思います。
ご自宅でも保存頂けるように泥付きのまま発送させていただきます。
お手元に届きました生姜は
湿らせた新聞紙に包み、発泡スチロールやクーラーボックスなど
密閉できるような箱へ入れ
寒い冬の間は暖房をつける部屋や冷蔵庫の上など温かい場所へ。
5月以降の暖かい時期は涼しい場所にて保管ください。
温度15-20度 湿度90㌫くらいがいちばん好む状態です。
春以降、暖かかくなり生姜から新芽が出てきますが
小指の先くらいの大きさまでなればポキっと折ってピクルス漬けやサラダなどにして貴重な新芽食べてみてくださいね!!
新芽収穫後も残りの生姜は問題なく食べられます♪
うまく保存できれば
ご自宅で半年以上保存可能です。
インスタグラムにも保存方法を動画で紹介しておりますので
参考にして下さいね。
https://www.instagram.com/tv/CHUOw5AHPpC/?utm_source=ig_web_copy_link
こちらの商品は送料設定の関係で2kgまでとさせていただいております。
2kg以上お求めのお客様はお問い合わせください。